こんにちは
今回は大野に代わってトレーナーの丸山です
2月21日(土)22日(日)にスカッシュオールルネサンスという全国のクラブ対抗団体戦が横浜の天王町クラブで行われました
スタッフからは私以外にも君嶋、井戸が参加
1チーム3~5名で登録し試合は各チーム3名が1人ずつゲームマッチをし、3名の総得点で勝敗を決めるというルールです。(1ゲーム11点マッチ)
女性や高齢の方にはハンディキャップとして5点が入っている状態で開始します
6点追加されたら負けてしまうので対戦相手も必死です(笑)
他にも
公認大会で成績を収めている選手も対戦相手に5点入った状態からスタートなので、心理的プレッシャーから上手な選手も
ミスを連発して笑いがたくさん起きていました
1日目にグループリーグで総当たりし2日目にトーナメントが開かれました
我らが三軒茶屋クラブからは4チーム19名出場し、そのうちベスト16が1チーム。ベスト8が2チームでる健闘を見せました。
僕が参加したチームはベスト16でした!
三軒茶屋クラブから出場した人の中には普段マラソンに出る方も多く、
日頃のランニングの成果を存分に発揮していました
三軒茶屋クラブのお客様はスカッシュだけでなくランニングやスイミングなど各コミュニティ同士
横のつながりがあるのも素晴らしい魅力の1つです!!
次は来週の日曜日に井戸トレーナーと大会に参戦してきます!!
このブログでよい報告できるよう頑張ります!!
スカッシュに限らず、ランニングやスイミングに興味をお持ちの方はぜひ三軒茶屋クラブへ
みんなで大会に参加したり、イベント盛りだくさんですよ
お待ちしております
以上フィット丸山でした